歯周病治療

Gum disease treatment

歯周病は、歯を支える骨が溶ける病気です。成人の8割がかかっていると言われています。歯周病はかなり進行しないと症状が出ないという特徴があります。
そのため、症状が出て来院される頃には重症、という事が少なくありません。そして歯周病が発症し骨が溶けてしまった場合、多くの場合完全に回復することはできません。そのため歯周病予防と、早期に歯周病を発見し適切な治療介入を行うことが非常に重要です。

近年歯周病という恐ろし病気が周知され、定期的なメインテナンスに通う方も非常に多くなりました。しかし、定期的なメインテナンスと同じくらい大切なことが、きちんと歯周病治療をした上でメインテナンスをするということです。歯周ポケットの奥に歯石を残したまま定期的に表面上の汚れをとっても、歯周病の進行を食い止めることは残念ながらできないのです。

きちんと歯科に通っているのに歯ぐきから出血する、歯が揺れて噛めないなど、「歯周病は治らない病気」と諦めていらっしゃる方も多いと思われます。
当院では訓練された歯科衛生士が患者さん個々を担当し歯周病治療を行っています。精密な画像検査から歯周病治療、治療後のメインテナンスまで担当の衛生士が責任を持って行っております。かかりつけ歯科だけでなく、かかりつけ歯科衛生士を持つことの価値も大きいのです。

また、歯周病を進行させる要因は、歯ブラシ以外にも、不適合な修復物、かみ合わせ、歯並びなど非常に多いです。当院では歯周病の基本治療だけでなく、歯周病を予防し歯を守るための総合的な治療計画をご提案致します。
歯周病は前途のように症状の出にくいわかりにくい恐ろしい病気です。少しでも心当たりのある方はお早めにご相談ください。

ゆたか歯科クリニックの歯周病治療

●歯周組織再生療法

歯周病は歯を支える骨が溶けて、最終的に歯を失ってしまう恐ろしい病気です。
一旦骨の吸収が始まってしまうと、そこからさらに骨の吸収が早まり、抜歯の可能性が格段に上がってしまいます。

1991年の研究データによれば、2.5~4mm骨が溶けてしまった歯は10年後に約半分が抜歯になり、4mm以上骨が溶けた歯は10年後7割近く抜歯になったとされています。
骨が解けてしまった歯はもうだめなのか?というと決してそうではありません。現在、溶けてしまった骨を回復させる歯周組織再生療法の分野で、材料と術式が非常に進化してきています。特に歯科領域にマイクロスコープが使用されるようになってから成功率の高い術式が世界的に報告されるようになりました。
当院では「エムドゲイン」「リグロス」を用いた歯周組織再生療法に非常に力を入れております。再生療法により歯を守れる確率が格段にアップします。他院で抜歯と言われた方や調子が悪いのにずっと改善しない歯がある場合はぜひご相談ください。

●歯肉退縮の治療 歯肉の再生療法

歯ぐきが下がって本来隠れている歯根が露出すると、見た目の問題、虫歯のリスクの上昇、知覚過敏など様々な合併症が起こります。そしてこの歯肉退縮は、未処置の場合将来的に80%近い確率で進行していくことが2016年の研究データからわかっています。
当院では歯周病における骨の再生療法だけでなく、退縮した歯肉を再生し回復する「根面被覆」が可能です。上顎の歯肉を患部に移植する手術を行います。

お口における見た目の美しさのパラメーターは、実は歯の美しさよりも歯茎の美しさが占める割合のほうが多いと言われています。歯肉の条件が悪ければ、セラミックできれいに歯を治しても美しく見えないことも多くあります。お口の見た目にお困りの方もご相談ください。

●根面被覆の流れ

①退縮部の幅を計測します。

②移植片を縫合し固定します。

③懸垂縫合により、歯根にしっかりと適合させることができます。

引用:3Dイラストで見るペリオドンタルプラスティックサージェリー

ご予約

お電話でのご予約

(082)275-5000

※おかけ間違いにご注意ください

24時間インターネット予約

初診の方は、便利なインターネット予約をご利用ください。

  • 予約確定後、こちらから確認のご連絡をさせて頂きます。
  • ネット予約は初診の方のみ対応しております。再診の方はお電話にてご予約ください。
  • ご希望の時間が表示されなくても予約が可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。